top of page
検索


丘・両小野クラブ 全日本少年春季軟式野球大会で優勝
11月3日、下諏訪スタジアムで行われた、全日本少年春季軟式野球大会で、丘・両小野クラブが優勝しました。 篠井西中との決勝戦は大接戦となり、タイブレーク方式の特別延長の末、逆転サヨナラ勝ちで、来年3月の全国大会出場を決めました。
2021年11月7日読了時間: 1分


2021年 小野保育園運動会
9月19日、秋空の下、小野保育園で運動会が行われました。 今年も両小野PRキャラクターの「うとうくん」が応援に駆けつけてくれました。 辰野町からオリンピックの聖火トーチをお借りして、開会式前にイベントが行われました。園児たちも大喜びでした。
2021年10月17日読了時間: 1分


2021年 両小野小学校運動会
6月5日、両小野小学校で運動会が行われました。 今年も両小野PRキャラクターの「うとうくん」が応援に駆けつけてくれました。
2021年10月17日読了時間: 1分


両小野小学校運動会
9月17日、両小野小学校で運動会が行われました。 両小野PRキャラクターの「うとうくん」も応援に駆けつけてくれました。
2020年10月16日読了時間: 1分


小野保育園運動会
9月12日、秋空の下、小野保育園で運動会が行われました。 両小野PRキャラクターの「うとうくん」も応援に駆けつけてくれました。園児たちも大喜びでした。
2020年10月16日読了時間: 1分


第1回両小野学園運営協議会が開催されました
7月17日(金)19時から、第1回両小野学園運営協議会が両小野中学校を会場に、開催されました。 #両小野学園運営協議会
2020年10月16日読了時間: 1分


ど真ん中冬まつり
2020年2月22・23日に辰野町役場、町民ホールにおいて「ど真ん中冬まつり」が開催されました。 「NHKのど自慢」にあわせて「ど真ん中冬まつり」は開催され、町内外から大勢の方々にお越しいただきました。 両小野中学校の生徒達と、両小野PRキャラクターのうとうくんも参加し、イ...
2020年3月7日読了時間: 1分


第4回 両小野学園運営協議会
2020年2月19日に第4回両小野学園運営協議会が開催されました。 保育園・小学校・中学校より本年度の様子と来年度に向けての報告、各専門委員会で今年度活動のまとめと来年度へ向けて話し合われました。
2020年3月7日読了時間: 1分


第29回 小野区 分館対抗綱引き大会
12月1日に第29回小野区分館対抗綱引き大会が開催されました。 うとうくんも応援に駆けつけてくれました。
2019年12月9日読了時間: 1分


第4回ほたるの里 音楽祭
12月1日に第4回ほたるの里音楽祭が開催されました。 ぴっかりちゃんと一緒に、うとうくんも参加しました。
2019年12月9日読了時間: 1分


ゆるキャラグランプリ2019
11月2日・3日に長野市のエムウェーブで開催された、「ゆるキャラグランプリ2019」で今年のグランプリが発表されました。 うとうくんは、1万111票を獲得し、大健闘の31位となりました。応援していただいた皆さん、ありがとうございました。...
2019年11月10日読了時間: 1分


北小野地区 文化祭
10月27日、北小野文化祭が行われ、両小野中学校の吹奏楽部も参加し、素晴らしい演奏を披露しました。
2019年10月30日読了時間: 1分


令和元年度 両小野学園音楽会
10月25日、令和元年度両小野学園音楽会が行われました。 小野・北小野両保育園の年中・年長の子供達、両小野小学校の児童、両小野中学校の生徒と職員の方々が両小野小学校に集まり、素晴らしい歌声や合奏が披露されました。 会場は大勢の保護者、地域の方々で埋め尽くされ、皆の心が一つに...
2019年10月30日読了時間: 1分


第68回全国へき地教育研究大会 長野大会
10月10~11日、第68回全国へき地教育研究大会長野大会、第18回関東甲信越へき地教育研究大会長野大会、2019年度長野県へき地教育研究大会が行われました。10月11日は、分科会の会場校として、両小野小学校/両小野中学校へ、全国から大勢の先生方、教育関係者が集まりました。...
2019年10月19日読了時間: 1分


きりとう やまびこフェス
9月29日、老人保健施設「きりとう」で開催されました、きりとう やまびこフェスにおいて、両小野中学校吹奏楽部が演奏を披露しました。 「ふるさと」の演奏では、会場の皆で歌を歌いながらの演奏となり、感極まって涙を流す方もおりました。
2019年10月2日読了時間: 1分


北小野保育園運動会
9月28日、北小野保育園で「たのめの里の運動会」が開催されました。 オープニングでは素晴らしい太鼓の演奏が披露され、その後の競技でも、園児の皆さんは、家族や地域の皆さんに見守られて、練習の成果を存分に発揮できたと思います。...
2019年10月2日読了時間: 1分


第66回 霧訪祭
9月20・21日、両小野中学校文化祭『霧訪祭』が開催されました。 メインテーマメインテーマは「Colorful~72色で塗り上げるキャンパス~」とし、全員で文化祭を創り上げました。 これまでの教科学習、総合的学習、学級・学年活動、生徒会活動、部活動など、全校生徒72名の学び...
2019年9月26日読了時間: 1分


小野保育園運動会
9月15日、快晴の下、小野保育園で運動会が行われました。 園児の皆さんは、家族や地域の皆さんに見守られて、練習の成果を存分に発揮できたと思います。 両小野PRキャラクターの「うとうくん」も応援に駆けつけてくれました。園児たちも大喜びでした。
2019年9月16日読了時間: 1分


うとうくんを応援してください!!
両小野PRキャラクターの「うとうくん」が、ゆるキャラグランプリ2019に出場しています。 うとうくんは両小野中学校の生徒が考案したキャラクターで、両小野地区の民話「善知鳥峠」を元に作られました。水や森の豊さを表した色のスカーフと、空き家を減らす意を込め屋根を被った3羽の子持...
2019年9月11日読了時間: 1分


たのめの里教育の日
6月15日、昨年に引き続き、学校と地域が共に学ぶ場「たのめの里 教育の日」を開催しました。この「たのめの里 教育の日」は、新学習指導要領を視野に、学校を地域コミュニティーの核と捉えた、地域学校協働活動としての先進的な試みです。地域の方21名が「中学校1日体験入学」に参加し、...
2019年7月20日読了時間: 2分
bottom of page